ブランドやデザインによって
値段の振れ幅が広いのが婚約指輪。
安く済ませたい訳ではないけど
高い買い物だからこそ
損はしたくないですよね?
もし同じデザインで自分達よりも
安い値段で買っていた人が居たら…。
あの時、値引き交渉をしていればと
後悔が残るかもしれませんよね。
そこで今回は婚約指輪を
購入するにあたって損をしないために
- 婚約指輪の値引き交渉が可能か
- 値引き交渉をするコツはあるのか
- 交渉による値引き率はどのくらいなのか
この3つについて
徹底的に解説しています。
値引きに関する女性の意見も
紹介しているので
婚約指輪の購入を考えている男性は
ぜひ参考にしてくださいね。
婚約指輪の値引き交渉!実際安くしてもらえるの?
婚約指輪は高い買い物だけど
値引き交渉ができるものなの?
って思いますよね。
実際はブランドにもよりますが
外資系ブランドは基本的に
値引きはありません。
ですが国内ブランドでは
値引き交渉が成立する場合も
実はあるんですよね。
とは言っても
本当のところどんな感じなのか
分からないと思うので
実際に値引き交渉をしてみた人の
意見をいくつか集めてみました!
経験者の声を見てみると
やっぱりそれぞれ違いますよね。
ちなみに私が販売員時代に
調査しに行った感覚ですと、
ブランドだけでなく
対応するスタッフによっても
値引きできるかが変わることもあります。
なので実際にお店に行ってみて
雰囲気を見ながら値引き交渉を
した方が良さそうですね!
万が一彼女が欲しいと言った婚約指輪が
予算オーバーだった場合の対処法を
紹介している記事があるので
こちらも併せてチェックしてみてください。
⇒婚約指輪が予算オーバー!どうしても買いたい時の3つの対処法
色々な対処法を知っておくと
婚約指輪を検討する上で役に立ちますよ!
婚約指輪の値引き交渉5つのコツ
値引き交渉ができるブランドかどうかは
実際に接客を受けないと分かりませんが
値引き交渉を失敗しないための
5つのコツを紹介しますね。
①結婚指輪とセットで購入すると伝える
婚約指輪単体での購入よりも
実は結婚指輪とのセット購入の場合の方が
値引きが出来る可能性があります。
これは販売店側の問題になりますが
セット購入の方が売り上げが高くなるので
少しでも売り上げが欲しいから
どうにかして買ってもらいたい
という心理が働くんですよね。
現に元々セット購入で
安く買ってもらう前提で
値段が安いデザインもあったりしますよ!
②他店と迷っていると伝える
これも意外と効果的な
コツの一つです。
せっかくなら自分達が扱っている
婚約指輪を選んでもらいたいというのが
販売店側の本音です。
ただ、これを伝えるなら
更に知っておいて欲しいポイント
があります。
他店と迷っていると伝える時に
金額がちょっと安いことも
一緒に伝えてみてください。
もしかすると希望の金額に
近い所まで値引きをしてくれるかも
しれませんよ!
③値引きしてもらえたら即決
自分のブランドで婚約指輪を
即決してもらえるなんて
販売員からしたら嬉しいですよね。
即決しないで持ち帰って検討されると
どうしても他店と迷われて
自分のブランドでは買ってもらえないかも
という心配事が起こるんですよね。
もちろん、これを言う時も
本当にその指輪が欲しいということは
しっかりと伝えたほうがいいです。
やみくもに即決といっても
- 本当に買ってくれるのかどうか?
- どこまで値段が下がるか調べられてるのか?
など販売員から
不信感をかってしまうので
言い方には気をつけてくださいね。
④提携式場や株主優待を使う
値引き交渉とは違いますが
お得に買う方法として
式場で紹介されるお店や株主優待を
使う方法があります。
提携式場や株主優待があるお店は
値引き交渉をするよりも
安くなる可能性があります。
株主優待はちょっと
ハードルが高いかもしれませんが
提携式場なら結婚式を
一緒に検討すれば
探しやすくて良いですよね!
⑤値引きが無理ならグレードアップを狙う
値引き交渉が無理だった場合でも
ダイヤモンドのグレードアップで
得をする方法もあります。
最終的に同じ値段でも
ダイヤモンドのグレードが
あがっていればお得ですよね!
ダイヤモンドのグレードアップにも
実は色んな方法があって、
4C全てをグレードアップするのは
中々難しいんですよね。
なので、どこを優先したいか
を考えてみるといいですよ。
ちなみに元販売員の私からすると
Cutはできれば最高グレードを
選んでもらいたいですね。
例えカラーやクラリティが多少低くても
カットが良ければ色を飛ばしてくれたり
内包物を見えにくくしてくれます。
まあ、もちろん人によって
感じ方は違うので
どれを優先するかは
実際にダイヤモンドを見ながら
決めてくださいね。
4Cって何だったけ?
と不安になった人のために
簡単な説明をしてくれている
動画を載せておきますね!
お店でも4Cの説明は
基本的にしてくれますが
ある程度知識がある方が
すんなり話が入ってきて
良いダイヤが選びやすいですよ!
婚約指輪の値引き率はどこまでいける?
さて値引き交渉ができるブランドでは
どのくらいまで値引きを
してもらえるのでしょうか。
口コミや経験談を
色々と調べてみたところ、
15%~30%程度が多いみたいです。
中には一番最初に紹介された値段より
50%引きになったというケースも。
あまりにも値引きされると
ちょっと不安になりますよね。
実はダイヤモンドの値段は
相場が決まってないので
各ブランドで自由に決められるんですよね。
なので元々利益分が上乗せされて
元値が高い価格になっていること
もあるんですよ。
なので品質自体は
そこまで心配する必要はないですよ!
婚約指輪の値引き交渉に対する女性の本音とは
少しでもお得にするために
値引き交渉が出来たら嬉しいですが
実際に婚約指輪をもらう側の女性は
どう思っているのでしょうか。
実際の声を
いくつか集めてみました。
ドン引き・・・反対派の意見
まずは婚約指輪の値引き交渉は
絶対に反対!という女性の意見から
見てみましょう。
一生ものなのに値引きして安く済ませようって考え方が信じられない。
あまりお金を出したくないのかなと思ってなんか悲しくなります。
私にかけるお金がもったいないって思ってるの?って感じです。婚約指輪まで値引きするのは一緒にいてさすがに恥ずかしい。
婚約指輪は女性にとっては
憧れの一生に一度の贈り物。
それを値切られると
自分に払うお金がもったいない
と思われている気持ちに
なる人が多いみたいですね。
一度しかない高価な贈り物を
ケチられるのは
やっぱり女性としては
悲しい気分になります。
でも中には高いブランドの
婚約指輪を買って後悔している人も
いるんですよ!
実際の先輩カップルの口コミを
集めた記事があるので
ぜひ参考にどうぞ!
⇒婚約指輪は高いブランドだと後悔する?先輩カップルの口コミとは
値切られた時の気持ちも大切ですが
実際に手にした婚約指輪に後悔をした方が
もっと嫌な気持ちになるので
それを避けるためには要チェックです。
嬉しい!感謝!賛成派の意見
次は婚約指輪の値引き交渉に
賛成だという人の意見を
集めてみました。
結婚後はお金もかかるし、もし安くなるならやっぱり嬉しい。でも言い出しにくいからそこを値引き交渉してくれるのは有難いです。
友人が値引きをして買ったと言ってたので私も絶対値引きしたい派です。やっぱり安いに越したことはないと思う。
無駄なお金をかけたくない主義なので値引きが可能であればしたいですね。
値引き交渉をすることが
結婚後のお金の確保につながる
というようなメリットとして
感じている人が多いみたいですね。
値引き交渉に賛成な人は
やっぱり損をしたくない、
安くなるならその方が嬉しい
と感じる人がちらほら。
将来のことを考えると
同じものが買えるのであれば
安い方がお得なのは間違いないですよね。
まとめ
ここまで値引き交渉の方法や
値引きに関する意見について
解説してきましたが
いかがでしたか?
婚約指輪の値引き交渉は
ブランドによって
出来るお店と出来ないお店があります。
ただ、実際にできるかどうかは
交渉してみないと分からないので
値引き交渉をするときには
- 結婚指輪も一緒に買うと伝えてみる
- 他店の婚約指輪の方が価格が安くて迷っていると伝える
- 値引きしてもらえたら即決すると伝える
- 予算内でダイヤモンドのグレードアップがしたいと言ってみる
これらのポイントを
上手に伝えてみると
値引き交渉が上手くいく
可能性があります。
あくまでも可能性の話なので
絶対ではありませんよ!
これで値引きをしてもらえたら
嬉しいことですが、
値引き交渉は女性にとって
実は嬉しくない場合もあるので
今回紹介した色んな意見を
参考にして値引き交渉に
望んでみてくださいね!
値引きの理由が
お金の心配の場合は
支払いの仕方を
変えてみてもいいかもしれません。
婚約指輪の支払いに関して
まとめた記事があるので
まずはチェックしてみてください。
現金しかダメだと思っている人は
色んな選択肢があるので
とても役に立ちますよ!